お墓は一生に一度の大切なお買い物です。しかしながら、電化製品や車などと違って定価もないし、 機能が違うわけでもない、非常に分かりにくいですよね。 そこで、価格のしくみと金額について少しでも分かり易く、安心してご購入いただけるようにここで説明いたします。
国産材か外国材、産地、石質(硬さ、色、石目)、希少価値である等の要因によって石代が決まります。また、余談ですがお墓の石は高いように思われますが、実際にひとつのお墓をつくるのに自然のものですからキズや錆等の不良石材をはねていくために、かなりの原石が必要となります。そのロスも含めて費用に反映されている訳です。
墓石の大きさは8寸、9寸、尺角等の尺貫法で呼ばれますが、大きくなるほど石の量も多く必要になってきますので、当然その分費用もかかってきます。
手の込んだ細かい細工が多い場合や、花瓶や蓮華等の手間がかかる加工はその分費用がかかってきます。
当社では、標準施工費は墓石価格に含んだかたちで表示をさせていただいておりますので、追加料金がなく安心です。(ただし、特別設備がいるような特殊な場所の場合は、見積もりの際に表示をさせていただいております。)
当社では、標準字彫り代は墓石価格に含んだかたちで表示をさせていただいておりますので、追加料金がなく安心です。(ただし、お戒名を4体以上彫り込みをご希望される場合一体につき5,500円(税込)必要となります。)
以上のお墓の価格を左右する要素について列記いたしましたが、お客様から『お墓っていったいどれぐらいするの?』というご質問をよく受けます。墓石価格はそれぞれの石材店が決めるもので様々ですが、不透明で追加料金を取られたり、やっぱり分かりづらいのが現状です。そこで一部ですが、例えば同じ大きさで同じ型で石によってどれぐらいの差があるのかを当社のお墓の価格(定価)を以下に掲載させていただきますのでご検討の参考にしていただければ幸いです。
※当社では価格に墓石代、標準施工費、字彫り代、カロート(納骨室)代、耐震ボンド施工費、花筒(ステンレス製)、線香立て(ステンレス製)が含まれています。
※当社では無料にて見積書、設計図面をお渡ししています。
ほんの一例ですが、参考になりましたでしょうか。いづれにしても大切なご先祖様の大切なお墓です。後悔のないよう親切で丁寧な石材店を選ぶことが大切になってきますし、高価なお買い物ですので後から不明な追加料金を取られないようにきっちりとして御見積りと図面を提出していただきましょう。
また、お電話でのお問合せの方は
もしくはお近くの本社・支店・営業所にお越しください。
本社ショールーム:午前8時〜午後5時
津ショールーム:午前9時〜午後5時
久居ショールーム:午前10時〜午後5時
墓石を購入される時に、保証体制を重視されていますか?
墓石という高価な商品は、長年、自然環境のもと、風・雨・風・雪・日照にさらされます。
谷石材では、石への素材のこだわりと、責任施工のこだわりの証として墓石に当社の品質施工保証ステッカーと同時に全国組織である全国優良石材店(全優石)発行の保証書とのダブル保障をもれなくお付けしております。
(保証書下の各種チケットはご購入時にお選びいただけるものです。詳しくは営業までお問合せください。)
2019年10月1日から消費税が10%に増税となりましたが、同時に町中ではキャッシュレス決済で割引きの制度もあちらこちらで見かけるようになりました。それに対応すべく、当社でもカード払いを含めキャッシュレス決済を導入致しました。
昔からお墓は現金払いが常でしたが、お客様のサービスになるものはどんどん取り入れようといち早く当社もキャッシュレス決済を導入しております。詳しくは営業担当にお尋ねください。
小物や追加文字彫りのお支払いであれば、ピピッと携帯で簡単にできます。
高額なお墓もカード払いで便利でお得です。(お持ちのカードの内容をご確認ください)
最近では徐々にキャッシュレス払いのお客様も増えてきておりますので遠慮なく、
ご利用になられてはいかがでしょうか。