この数年「墓じまい」という単語が代表的に使われますが、以前は「墓石撤去」や「墓石整理」と呼ばれていました。10年くらい前から墓じまいが増え始め、私自身は次のように呼び分けています。
①墓石撤去例:「3基あるうちの1基を撤去して新たに墓誌を建立したい」というように一部を外すもの
②:墓石整理例「お墓が10基あり花がたくさん要るので台石だけ外して竿石を一ヶ所にまとめて花立一対にして、空いたスペースへ新しい代々墓を建てたい」というようにお墓の数は減らさないもの
③:墓じまい例「全てのお墓と巻石(外柵)を撤去して更地に戻すとともに埋葬されている遺骨を上げて新しい墓所へ納骨したい」というように骨上げと改葬を伴うもの
③の新しい墓所とは新しいお墓や永代供養墓を指します。新しい墓所を決めずに「石屋さんが処分してくれるんやろ」というご相談がありますが、石材店が処分するのは石だけですので、先に新しい墓所を決めて必要な書類や手続きを確認することをお勧めします。新しい墓所探しにつきましては当社へご相談いただきますとネット検索に出ない所もご案内できるかもしれません。