社員
今回は傾き直しのついでに納骨室を作りたいとご要望いただき、底面状況を下見にきました。最近のお墓は台石底面を真っ直ぐに切削してありますが、昭和50年代以前のお墓には納骨室がなく、底面に凹凸があるものが多くあります。納骨室の上に台石を施工するため、台石底面は凹凸が大きい場合はスワリ加工と称する切削か必要で、工場引き上げ作業となります。 このくらいの凹凸ならば、スワリ加工なしで済みそうです。