伊賀市 津市 墓所・墓石・霊園開発・記念碑・石工事
サイト内検索
Prev1...337338339340341...486Next
HOME

<<次の内容 前の内容>>

大安吉日満月付

日の出近いAM7:00前、満月を見ながら積み込みして現場へ向かいます。大安吉日に満月、なにかいいことがありそうでしょ!


| 社員 不惜身命 | by 大久保 |

備中青みかげ

昭和50年頃の刻みで建立されているのをよく見かける銘石で、来月建立させていただく洋墓の字彫り準備中にパシャリ。自然光の下で見ると、深緑と黒の深みある色調なんですが、工場でクレーンに吊られた状態なのでお伝えできないのが残念です。機会があれば、またパシャリします。


| 社員 不惜身命 | by 大久保 |

大阪遠征

新春セールチラシをきっかけに声をかけていただいたお客様から、見積依頼を受けて大阪へ向かう道中です。トイレに行かなくて済むように朝のコーヒーを我慢して出発しましたが、高峰SAでコーヒーを飲みたくなり、ついでに入ったトイレの窓から、ガラス越しに写る天理の遠景をパシャリ。走行中はもっと綺麗な景色を見ながら下っていきますが、撮影できないのが残念です。
本社は名阪国道に近いので、西名阪松原料金所まで一時間ほどで行けるんです!


| 社員 不惜身命 | by 大久保 |

いつもありがとうございます

幸運を呼ぶ『左馬』

馬は右側から乗ると転ぶ習性があるため、必ず左から乗るそうです。
「左馬は倒れない」
として、人生を大過なく過ごせる意味がこめられています。
また、左馬の下の部分が巾着に似ていることから、金運のお守りに使われたり、
「うま」を逆さに読んで「まう」が舞うを連想させるので縁起が良いという説もあるそうです。
皆様にとって、幸多き一年でありますように…

ー感謝ー


| 社員 不惜身命 | by 葛原 |

初収穫

葉物は難しいので、この時期はじゃがいもと大根です。今年の初収穫で、畝半分くらいからバケツ一杯の大久保ポテトをとりました。今晩はポテトグラタンをリクエストします。



| 社員 不惜身命 | by 大久保 |

NEW ENTRIES

後悔しない墓石作りをフルサポートします。 急にお墓を建てることになったらお気軽にご相談ください。

加盟組織

全国優良石材店に加盟しており、認定墓石相談員が2名います! 日本石材産業協会に加盟しており、産地証明付き墓石を販売しております。 地球環境に優しい企業を目指し、緑の募金を通じ地球温暖化防止活動などに参加しています。

提携企業

和洋最新デザイン墓石のご要望なら谷石材へ!InterRock社提携店

指定店

CATEGORIES

ARCHIVES▼

LINK▼

OTHER▼

  • 今日PV:
  • 昨日PV:
  • 累計PV:
  • 今日ユニーク:
  • 昨日ユニーク:
  • 累計ユニーク:
  • 処理時間 5.897147秒
  • 管理モード

FEED

<<次の内容 前の内容>>

HOME